8%の終わり

早いもので9月も最終日。
振り返ると特段変わった事もなく過ぎ去った。

8月末に掲げた目標を達成できたのか、結果をば。

🐥1日30分は勉強時間を設ける
これは◎でクリア
🐥筋トレは1日1時間のメニューを1週間に3日
1日も1時間もしてない。
🐥ブログ更新は15日以上
13日。
🐥仕事は真面目に


ということで達成できたのは2つだけ。
自分の不甲斐なさに慣れてしまいそうで怖い。
だから10月の目標は掲げないことにする。


さて、9月の終わりと同時に消費税8%時代も終わる。
軽減税率、キャッシュレス決済時のポイント還元、未だに理解できていない消費増税である。
駆け込むのが得なのか、10月を待つのが良いのか、迷って結局いつも通りの消費具合。
なんちゃらペイもたくさんありすぎて乗り遅れている状態。
ポイント還元に関して、中小事業者の導入は本来の参加対象店舗の25%程度にとどまっているという情報もある。
明日からの生活が不安と楽しみで胸いっぱい。





コメント

このブログの人気の投稿

スタペリフォルミスの植え替え

ギムノカリキウム属”緋牡丹錦”の実生

ロフォフォラ・ウィリアムシィ・テキサーナ(烏羽玉)の実生