ギムノカリキウム属”緋牡丹錦”の実生

梅雨真っ只中の7月10日、サボテンの種を蒔いた。
今回初めて利用するショップで種子を購入。
2種類の種を購入したのだが、サービスで1種類多く頂いた💓

その中からまずは緋牡丹錦の記録。

サボテン科ギムノカリキウム属
Gymnocalycium mihanovichii v.friedrichii cv.“HIBOTANNISHIKI”
和名 緋牡丹錦

Gymnocalycium mihanovichii
瑞雲丸(ズイウンマル)の斑入り品種。


🌵2019年7月10日🌵播種
気温22℃
緋牡丹錦30粒


🌵2019年7月17日🌵播種から7日目
1粒の発芽を確認。
腰水をやめる。
肉眼だとわかりにくいけどスマホで写真を撮って拡大したら確認できた。
同じ日に播種したアストロフィツムと比べて発芽はゆっくりかな。

🌵2019年7月20日🌵播種から10日目
5粒の発芽を確認



🌵2019年7月23日🌵播種から13日目
7粒の発芽を確認


🌵2019年8月17日🌵播種から38日目
観察をさぼった20日ほどの間に20粒発芽していた。
写真にあるのは17粒。

🌵2019年8月24日🌵播種から45日目
20粒の発芽以降新たな発芽は確認できず。

30粒播種したので発芽率はいいほうだと思う。
発芽後、気が付かない間に溶けてしまった株もあるだろうし。
よく見るとトゲが確認できる個体もある。

ゆっくりだけど確実に生長していることが嬉しい😄


コメント

このブログの人気の投稿

スタペリフォルミスの植え替え

セネシオ属 紫蛮刀(シバントウ)